人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新・牧の台緑の少年団

makinodai.exblog.jp
ブログトップ

どんぐりから菊炭へ ー少年団活動の終了ー 2022.11.20

OB・OG のみなさん 並びに 関係者 のみなさん(お知らせ)

みなさんがどんぐりから育て 桜の森に植樹したクヌギ。 立派に成長し 風格ある森になっています。

菊炭の材料になるほど大きくなりました。

冬に 炭焼きのために伐採されると 5月頃には その切り株から新芽が出 台場クヌギの森へと変化していきます。

みなさんに 伐採される前に 是非 見ておいて頂きたく ご案内いたします。

どんぐりから菊炭へ ー少年団活動の終了ー                       2022.11.20_f0228958_15455861.jpg
(ゲート付近:植樹した頃はハゲ山状況だった)
どんぐりから菊炭へ ー少年団活動の終了ー                       2022.11.20_f0228958_15470619.jpg
(植樹地:下草を刈ったままだった所に クヌギの森が出来上がりました)

同窓会を開き 観察会を開きたかったのですが 断念しました。

友達を誘って行くか、ご家族お揃いで行って下さい。

第1日曜と第3日曜 及び毎週火曜日は菊炭友の会の活動日です。

その日であれば国道脇の駐車場は開錠されており 現地も案内して貰えるでしょう。


【少年団の活動資金が少し残っていますが 菊炭友の会に寄付することにします。これで少年団活動は終了といたします】


# by makinodai | 2022-11-20 20:17 | Comments(1)

ありがとう、牧の台小学校!!

2022年3月27日 緑の少年団牧の台小学校倉庫のお片付け

2020年4月の活動をもって、活動も一区切りとなりました、緑の少年団。
それまでの活動では、牧の台小学校や大和自治会、保護者の方々、菊炭友の会などたくさんの方のお力添えをいただきました。
15年間の活動を支えていただき、誠にありがとうございました。

その後の長引くコロナ禍もあり、校舎北側に設置させていただいていた倉庫の撤収作業を行いました。

<活働報告>
日時:3月27日(日)
   9時00分:牧の台小学校 緑の少年団倉庫
   10時00分
:撤収作業完了
参加:大門さん、大島

倉庫の中には、これまでの活動で使ってきた思い出の品々を保管していました。

緑の少年団で使っていたヘルメットやノコギリ、剪定ばさみは、牧の台小学校の里山体験学習で使うため、
先に黒川・桜の森へ運び込んで、大切に活用しています。
この他の道具類を、菊炭友の会にお譲りするため、友の会の軽トラックに積み込む作業を行いました。

主なものはこちら。
●長い柄のタモ10本、短い柄のタモ5本
夏の初谷川水質調査で使ったものです。普段見られない魚や貝、ヤゴなどの昆虫の観察が楽しい活動でした。
菊炭友の会の活動では水中用のタモは使いませんので、講師として大変お世話になった釜本さんにお譲りしました。

●倉庫本体、虫眼鏡・トレー 各10個、ノコギリ・鎌
ありがとう、牧の台小学校!!_f0228958_09540183.jpg
菊炭友の会の活動地である、黒川・桜の森に移設するため、軽トラックに積み込みました。
思いのほか倉庫は大きく、軽トラックの荷台にギリギリ(ぴったり?)載せることができました。
ありがとう、牧の台小学校!!_f0228958_09535218.jpg
倉庫の部品は無くしてしまわないよう、トレーに入れて、テープで止めて。
金色の道具は、精密な計測ができる方位磁石。

●牧の台緑の少年団団旗
ありがとう、牧の台小学校!!_f0228958_09541489.jpg
総会でしか出番がありませんでしたが、とても大切な団旗と立てるための支柱。
ご縁をいただき、最後の団長をさせていただいた大島が大切に保管させていただきます。

黒川・桜の森に植樹した木々も、いよいよ炭焼きに適した大きさに育ってきています。
少年団に参加した皆さんもそれぞれに夢や目標をめざしてがんばっているんだろうなと想いっています。

このコロナ禍が終息すれば、ぜひ皆さんと同窓会ができればと思っています。


# by makinodai | 2022-04-02 10:09 | 活動記録 | Comments(0)

2020年4月定期活動

結成15周年記念パーテイ 卒業生大集合! 
緊急事態宣言発令時は延期します

<4月活働案内>
年次総会 + お花見とピザ

日時:4月4日(土)
   9時30分:平木谷公園集合、車に乗合せて桜の森へ
   9時50分:桜の森でもOK
   10時~11時 総会
11時~ピザ作りをします
   14時頃解散予定
場所:黒川・桜の森(駐車は桜の森駐車場に)
   総会終了次第、お花見
持物:水筒、敷物、タオル
<衛生上 ピザを止めにして弁当(無料)を用意します 飲み物は持参して下さい>
服装:ハイキングスタイル、スカーフ、軍手 

総会を行いますので、できるだけ保護者の参加もお願いします。
※総会では、緑の少年団活動を今後も引き続き継続できるか、できるならどうするか、できないならどうするか、のお話をしたいと考えています。
3月28日(土)までに、参加者名、集合場所を書き込んで下さい。

<4月活動報告>
参加者数:20名
団 員:4名 三輪、成田、大島兄弟
O B:6名 小川さん、松田さん、谷野3兄弟、岡田
保護者:7名 小川、谷野父母、岡田父、松本、三輪、成田
指導員:3名 大門、川戸、大島

朝から天気も良く、とても暖かい日になりました。
OBの参加もあり、20名が集合しました。
世の中、コロナウイルスの影響により外出も非常に気を遣う状況となっていますが、
3密(密集、密閉、密接)を避けながら、当初予定していましたピザ作りを自粛して、総会とお花見を開催ました。

この日の桜の森の桜の開花状況は、私がこれまで見てきた中で一番いい状態だったと思います。
じーっとあたりを見回すと、ポカポカ陽気の中で豊かな気持ちになりとても感動しました。

国道からの全景です。
2020年4月定期活動_f0228958_16122710.jpg
仲林(黒川公民館から桜の森へ向かう道の途中)から、桜の森を望む景色です。
2020年4月定期活動_f0228958_16123711.jpg
微笑み桜。雄大な姿を見せてくれています。
2020年4月定期活動_f0228958_16124361.jpg
長老。青空と薄い桃色のコントラストがとてもきれいです。
2020年4月定期活動_f0228958_16124604.jpg
さて、10時過ぎに参加者が全員集合して、総会を始めました。
議題の一つ目は、令和元年度の活動報告と会計報告。二つ目は、今後の緑の少年団のについて。とさせていただきました。
一つ目の議題について、昨年度の参加者数が徐々に減ってきているいことを説明し、会計監査も含め承認をいただきました。
二つ目の議題について、案としてお示しした提案の趣旨は、
1、牧の台緑の少年団の解散
 (理由)運営体制をこれからも維持していくことが、現在の体制では困難。
     団員の数や参加状況が、団体活動として成立しない状況になっている。
2、緑の少年団少年団の財産は、「菊炭友の会」に譲渡する。
3、会の残金は、OBの交流の機会に使う とさせていただきました。
2020年4月定期活動_f0228958_16130140.jpg
大門さんからは、これまでの緑の少年団の活動について、大切にしてきたことやこの活動の意義、状況の変遷について。
小川さんや松田さんからは、小学生の時の体験が大人になってからも財産となって生きていることや各自にできること。
子どもたちからは、これまでの活動で楽しかったことや、こんな活動がしたいという思い。
保護者の方からは、これまで通りの運営はなかなか難しいのではないか。
15年間、大門さんをはじめ、活動にかかわる皆さんが、それぞれ思いをもって関わってこられたことで、
今の子どもがなかなか体験できないことや、子どもそれぞれが持つ興味を伸ばしたりしてこられてきたということを共有しました。
2020年4月定期活動_f0228958_16125833.jpg
総会は11時過ぎで終わるつもりが、12時になってしまい、お話はいったん中断して、森の教室へ行ってお花見をすることになりました。
2020年4月定期活動_f0228958_16132552.jpg
今日は、ピザができなかったので、お花見弁当を用意して、森の教室でいただきました。
2020年4月定期活動_f0228958_16133166.jpg
食後、しばらく保護者の方たちはそれぞれのここでの思い出や、総会の続きのお話をしていました。
2020年4月定期活動_f0228958_16133520.jpg
子どもたちは、群雲桜まで見に行って、そのまま三角点まで登ってきました。
久しぶりにここまで来た子もいて、こんなに遠かったっけ?
2020年4月定期活動_f0228958_16152564.jpg
仲良し3きょうだいです。お兄ちゃんが参加してから、弟妹も6年生まで緑の少年団に参加して大きくなりました。
2020年4月定期活動_f0228958_16134939.jpg
記念撮影を行いました。
2020年4月定期活動_f0228958_16151718.jpg
さて、今後の緑の少年団の活動についてですが、この場としては、
・年に数回の活動(季節ごとに1回程度)だけでもやれないか?
・コロナウイルスの落ち着いたころに、OBも参加した場で団の運営に力を貸してくれる人はいないか?
・解散はしないで、活動を続けてほしい。
という声があり、年に数回の活動をするという方向になりました。

「牧の台緑の少年団」としてこれまでと同じ活動はできず、一区切りとなりますが、
OBや菊炭友の会にも協力をお願いしながら、これまでの活動とは違うかたちで、
子どもたちに自然と触れ合う体験や集団活動ができる場となればと思います。

# by makinodai | 2020-03-16 08:07 | 活動予定 | Comments(0)

2020年3月定期活動

<3月活動報告>

※新型コロナウイルスの影響もあって、参加者がいなかったため中止しました。


<3月定期活動>

ツリークライミングとヒサカキ伐採で木工細工

日 程:3月7日(土)
集合時間:9時30分に平木谷公園集合
      9時45分に桜の森駐車場でもOK
解散時間:桜の森で15時頃
服  装:長袖、長ズボン、帽子、スカーフ、首巻タオル、軍手
持  物:筆記具、弁当、水筒、敷物
活動内容:ツリークライミングと木工

3月1日までに、書き込みをお願いします。
開催するかどうかは、人数により検討。

※4月の活動は、4月4日(土)です。
 総会とお花見を予定しています。

# by makinodai | 2020-02-24 11:36 | 活動記録 | Comments(0)

2020年2月定期活動

<2月活動案内>
2月は、菊炭友の会の活動に参加させて頂き、炭焼体験をします。
炭の原木(クヌギ)を伐り出す現場にも出かけたり、
できたての炭を出したり、炭になるクヌギなどの木を窯に入れたり。
大きな炭焼窯の中にも入ります。
ここでしか食べられない「特別おいしい焼きいも」が食べられるかも!? 
 
日  時:2月9日(日)8時00分~15時
     雨の時は炭焼窯体験だけで、クヌギ伐り出し現場には行かず、昼食後、解散します。
集合場所:平木谷公園 8時00分 黒川・桜の森へ向かいます。
     桜の森駐車場8時15分集合でもOK。
持ち物 :弁当、お椀、水筒、敷物、マスク、軍手、タオル、スカーフ、帽子、雨具
服 装 :汚れても良い長袖、長ズボン、防寒着
    (上着は化繊より木綿。窯の中に入ると真っ黒になります)

※2月3日(月)までに出欠と集合場所について書き込んでください。
 なお、桜の森への行き来もありますので、保護者の方の参加もよろしくお願いします。

<2月活動報告>
参加者   3人
団員    1人 松本
保護者   1人 松本母
指導員   1人 大島

今日の団員の参加は一人だけでした。午後からは0人になってしましました。
団長もほぼ菊炭友の会の一員としていろんな作業をさせてもらいましたので、
あまり写真も撮れていません。。。

この冬一番の寒さで、雪がちらつき、桜の森近くの国道の歩道は凍結していました。
炭焼き体験は、とても簡単に書くと
①焼きあがった炭を釜から出す
②窯の中を掃除する
③次に炭にする木を釜に入れる
④釜の口で火を焚き、釜の中の温度を上げる これを効率よく早く進める必要があります。 

①の工程に取り掛かるところです。
焼けた炭を取り出す前に、釜の口を閉じている丸太や砂、レンガを取り除くところ。
2020年2月定期活動_f0228958_20113817.jpg
次は③の工程前です。目の前にある木をみんな釜の中へ入れます。
2020年2月定期活動_f0228958_20113822.jpg
この後、団長は別のところで作業に行ってましたので、戻ってきたときには、おいしい焼き芋ができていました。
2020年2月定期活動_f0228958_20113706.jpg
次回は、今年度最後の活動です。

# by makinodai | 2020-02-11 20:34 | 活動予定 | Comments(0)